SSブログ

“一冊の古い台本” [日々雑感]

昨日は、気温が36度近くもあったんだよね。そんな暑い暑い中、懐かしい街を歩き先輩の家へ。

開け放した窓の向こうのベランダでは、アボガドとレモンの芽が熱に耐えてる。
素焼きのカップに冷たいお茶。手作りの石鹸。
つけっぱなしのラジオからは、なぜか「SEPTEMBER」。Do you remember~?♪
扇風機の風に、床を埋めてる紙が飛ぶ。傍らには、刷毛とヒミツの染料。
――そう、昨日は“一冊の古い台本”をめぐる一日!

飴色に反った紙に、かすれた中印刷、止めてあるホッチキス付近は錆び付いて色が沈む。
ページのところどころは破れ、手に取るとゴワゴワした感触。
表紙には、昔の映画のようなタイトル字、時代を感じさせる手書きのレタリング。
思わずめくらずにはいられない、この“完璧なる古い台本”。

実はこれ、今回の舞台のキーとなる『古く黄ばんだボロボロの台本』という名の小道具。
できあがりはさりげないけれど、まさにセンスと工夫の結晶!
作ってくれたのは先輩。私が最も尊敬している“影のシゴト人”。
見本品が、ジョージさんから大満足OKを受けたので、いざ量産態勢へ。
そんなこんなで、手伝いに行ってきました。

考えてみると、先輩とは、はじめて会ってからもう10年近くになろうとしてる。
その間何度も遊びにいってるけど、いつだって必ず何かが起こってる。
この人がいる場所は、いつでもそこが〝工房〟になるんだ。
部屋中にブルーシートが敷き詰められて、
発泡スチロール削って列車を作っていたり、ペンキを塗ったり。
衣装を縫ったり、お手製網戸を木枠から作っていたり。
大抵、部屋に入った瞬間は、あまりの光景に唖然として……
でもすぐに可笑しくなっちゃって、一緒に手が動き出す、嬉しさ。
他の何とも代え難い瞬間!

昨日も、くだらないおしゃべりをしながら
私はアイロン台に、先輩は机にタオルを敷いて、用意してもらった藁半紙の束に向っていく。
普段お料理に使ってるお鍋に、そのまま染料を入れて、
ペンキ塗ったりしてる刷毛をガンガンつっこむ先輩。
素敵です。あまりにこのヒトらしい。
更にふたりの作業が軌道に乗ると「ああ、器もう1個あった方がいいよねー。」と、
色を入れた、手ごろな大きさの入れ物をもう一つ出してきてくれる。
刷毛を突っ込んでしばらく作業してて、ふと気付く。
あの、先輩。……ミニバケツだと思ってたけど、これ、炊飯器のお釜ですよね!?
素敵すぎです。相変わらずにもほどがあります。

二人して作業してると、あっという間に時間が巻き戻っていく。
私が舞台の世界に触れるようになって、まだそれこそ何も分からなかった頃。
幾つもの夜、この人の手から、様々なモノたちが素朴に生み出されていくのを、
隣でわくわくしながら見てた。ちっとも飽きなかった。
“創ることの楽しさ”と“シゴトする喜び”を、いちばん最初に教えてもらったんだ。

舞台では、それぞれの分野の“シゴト人”たちが、互いの領域を尊敬しあって動いている。
目には見えにくいけれど、細部に至るまで、そこには必ず人の手が働いている。
そういうところがすごく好き。惹かれて、目が離せなくなる。

昨日は、そんな“原点”を確かめるようなひととき。
暑くて暑くてぐったりだけど……でも、とても楽しかった!

“ボロボロの台本”、本番終わったら一冊貰おう♪


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 0

コメント 2

ukon

がんばってるね。「先輩」も元気そうでなによりです。
私も毎日午前様で、あいかわらず忙しです。
今は戦後の「引き揚げ」について調べています。
戦争の記憶にじっと耳を澄ませ、心の井戸につるべを垂らして、そこから引き出される真実を、地道にくみ出しているような日々。
お互いがんばろう!
by ukon (2005-07-03 01:09) 

IkueOsada

その話、聞きたい、とても。
こっちに戻ってきたら、教えてくれる?

聞きたいこと、私もたくさんある。
もう二度と繰り返さないために、ありのままのお話を
私たちやその下の子たちの心にも、沁み込ませたいなと本当に思う。
どこか遠くで起こった〝特別な歴史〟ではなくて、
同じ目を持つ素朴なひとたち、
たとえば、自分のお母さんやお祖母さんが語ってくれた、生きたお話として。
誰もが、そのくらいの近さで感じられるように。

いつか映像でまとめる?
もしも出来上がったら、V送ってね。

カラダ、大事にね。気をつけて。今は戻ってくる前の最後の追い込みだね!
by IkueOsada (2005-07-03 11:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。